沿革 

  • 2022年05月20日

    2001-10_第七代理事長に、竹内芳男氏が就任

    timeline6

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    1997-10_東京都教育委員会社会体育功労賞を野田早苗氏が受賞

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    1998-30_中野区体育協会創立50周年記念式典及び表彰式、バレーボール協会が加盟40年以上で受賞

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    1998-40_冬季長野オリンピック開催。第16回サッカーW杯仏大会に日本が初出場

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    1998-50_MIKASA、新開発の3色カラーボール「MVL200」がFIVBによって公式試合球に認定

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    1995-10_区教育委員会社会体育振興賞を城崎勇氏が受賞。区長表彰社会教育功労賞を宗田セツ子氏が受賞

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    1995-20_molten「MTV5IT」カラーボール(天然皮革製・5号球)発売

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    1996-10_第14回中野区と常葉町とのスポーツ交流大会

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    会長市川信夫氏勲五等雙光旭日章の叙勲に輝く。祝賀会

    timeline5

    続きを見る
  • 2022年05月20日

    区長表彰社会体育功労賞を野田早苗氏受賞

    timeline5

    続きを見る